教員

石井 晴雄

石井 晴雄

Haruo ISHII 

教授

専門分野
メディアアート、メディアデザイン

プロフィール

愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。

メディアアーティストとして、インタラクティブインスタレーションや映像を制作、発表。近年はデザインディレクターとしてインターネットや映像を利用した地域の情報発信、地域の自然環境を生かした体験・参加型のデザイン活動を行っている。

主な受賞:Prix Ars Electronica 2003 栄誉賞(オーストリア)、ARTEC97優秀作品賞(名古屋)

主な国際会議発表:電子芸術国際会議ISEA2018(ダーバン工科大学、南アフリカ)、電子芸術国際会議ISEA2017(コロンビア)、第4回サステイナブルキャンパス構築国際シンポジウム(京都大学)、電子芸術国際会議ISEA2016(香港工科大学、香港)

主な作品展示:愛知県立芸術大学創立50周年記念展示「芸術は森からはじまる」、国際陶磁器フェスティパル美濃’08アートイン美濃「土から生える」、Fluxus 2005(ブラジル)、 Art Rock 2004(フランス)、Prix Ars Electronica 2003(オーストリア)、Sightsonic2003(イギリス)、Laval Virtual 2002(フランス)、Lovebytes2002(イギリス)、Animation & Single Channel Video Art Festival “Move on Asia”(+Gallery、愛知県、名古屋芸術大学、remo、大阪市、SBS放送、韓国、Space Loop、韓国、ZKM Museum of Contemporary Art、ドイツ)、アメリカコンピュータ学会コンピュータグラフィックス分科会SIGGRAPH93,94,96,98,99,01(アメリカ)、INTERFERENCES2000(フランス)、Mediaselect00,02(名古屋)、Cyber criacao na era digital(ポルトガル)、New York Digital Salon 1998(アメリカ、スペイン)、電子芸術国際会議ISEA95,98,02(カナダ、イギリス、名古屋)、アルスエレクトロニカセンター常設展示(1997、オーストリア)、ARTEC93,95,97(名古屋)、VideoFest96 Berlin(ドイツ)、EMAF94,99(ドイツ}など