教員

有持 旭

有持 旭

Akira ARIMOCHI

准教授

専門分野
アニメーション表現研究

プロフィール

美術作家。エストニア芸術史家。

2012年からエストニア芸術アカデミー客員研究員を2年間務めた後、東京藝術大学大学院映像研究科でPh.D.取得。ALIMO名義で貧困層とIT産業が混在する都市バンガロールとタリンで作家活動をし、その作品は30カ国以上の美術館や国際映画祭で発表された。主に越後妻有アートトリエンナーレ2018(『円奏の彼方』のステージ・デザインに参加)、大地に立って空を見上げて(群馬県立館林美術館)、DOMANI(国立新美術館)、文化庁メディア芸術祭・アート部門(国立新美術館)、他にPola Museum Annex、ザグレブ現代美術館、国際芸術センター青森、ZKM等で発表された。映画祭ではバンクーバー国際映画祭(カナダ)、ザグレブ国際アニメーション映画祭(クロアチア)、エチューダ&アニマ国際映画祭(ポーランド)、広島国際アニメーションフェスティバル等で上映された。イラストレーターとして松井玲奈著書『累々』の装画を担当。第11回岡本太郎現代芸術賞特別賞受賞。